保育内容

四季の行事

クラス紹介

行事便り

クラス便り

クラス便り 2017年 7月号 から

もも〈1歳児〉

20170701いよいよ梅雨明けも近く、本格的な夏の暑さが近づいていますね。まだ水遊びは一度しかできていないのですが、これからの季節たっぷり楽しみたいと思っています。

なかなか散歩に行けず園庭遊びが多いもも組ですが、子どもたちは好きな遊びを見つけ、よく遊んでいます。砂場では保育者が作ってあげたカップで型抜きした“ごちそう”をひたすら手で潰し感触を楽しむ子、自分でも型抜きを作ってみようとする子もいます。保育者が高い砂山作りを始めれば、一緒にスコップを使って砂を盛って手伝ってくれる子も。そしてその砂山を壊そうと登ってくる子たちも。(今の時期はせっかく作った山ですが、壊されてもまだ怒りません)誰かが崩し始めるとすぐ他の子も後に続きます。また月齢の高い子が始めた鉄棒のぶら下がりは、自分ではまだぶら下がれない低月齢の子も両手を高く上げて“つかまらせて”とアピールし、保201707momo2育者が支えながら挑戦しています。「1.2.3...」とぶら下がっている間、カウントしてあげる時のみんなの表情がとてもかわいいです。「すごーい!」と褒めるのを聞いて得意顔で「もっかい!」と人差し指を立てて繰り返しやっています。保育者や友だちのやっていることに興味があり、ジブンモ!と何でもやってみたい子どもたちです。 出席率の良かったもも組ですが、6月下旬から体調を崩している子が目立ってきています。朝夕と日中の気温差もあったりしますので、引き続き休息栄養、そして水分もしっかりとりながら、夏の暑さに
負けないからだづくりをしていきましょう 。

ちゅうりっぷ〈2歳児〉  

201707ちゅうりっぷ1だんだんと暑い日が増えていき、夏の訪れを感じます。蒸し暑い日が続いていますが、 子どもたちは汗をたくさんかきながら色々な遊びを楽しんでいます!
水遊び 201707ちゅうりっぷ2
ちゅうりっぷ組では、お天気のいい日にはタライでの水遊びを楽しんでいます。
タライに魚のおもちゃを浮かべると、魚をバケツやカップに入れ「おさかないた~!」と嬉しそうに見せにきてくれる子どもたち。なかには、カップの中にぎっしりと魚を詰め、大切そうに腕に抱えている子もいます。女の子は、バケツをバッグに、水笛を電話にして水遊び中も忙しくお出かけ!「もしもし~」と電話をしながら歩く姿が可愛らしいです。男の子はバケツで水を掛けあい、大はしゃぎ!豪快に水遊びを楽しんでいます。これからもっと暑くなり、プールにも入れるようになるので、水遊びが大好きなちゅうりっぷ組 さんは夏が楽しみです!

お散歩にも行っています 201707ちゅうりっぷ3
 最近では、ぞうさん公園、入定塚公園、お馬のはなちゃんなど遠出の散歩にも出掛けています。歩く距離が長くなりましたが、お友だちと手つなぎをし、おしゃべりをたくさんしながら楽しく歩いています!最近では、虫探しをする姿が多くあり、アリやダンゴ虫を見つけては捕まえようと頑張っています。一人が虫を見つけると「どこどこ?!」「なにがいたの?!」とみんなが集まり、ぎゅうぎゅうになりながら虫を覗き込んでいます。虫を触るのが苦手な子もいますが、興味はあるようで一緒になって虫探しをし、虫を見つけてはじーーと観察をしています!
気温が高くなり疲れやすくなると思いますが、水分補給、休息をしっかりとりながら 元気に過ごしていきたいと思います。

そら〈3,4,5歳児〉 

  梅雨に入り、プール開きをしたもののほとんど入れずにいます。その為、室内で過ごす事が多く、今は七夕や、あじさい、おみこし作り等制作をすることが多いです。子どもたちは作ることが好きなようで、ゆり、ひまわりさんが、自分ののり、クレヨン、ハサミ等を自分の道具箱から出して黙々と作っている姿を見て、ばらさんも同じようにやっています。自分の道具箱があるのが嬉しい様ですね。上の子は下の子達に時折教えてあげたり、頼まれて作ってあげたりもしています。また、時々友だちの作った物を触ったりしてトラブルになったりもありますが、子どもなりに理由があるので、まずは子ども同士で話したり、時に大人も入りながら解決している姿もあります。     
そんな中、先月は保育参加もありました。お散歩に行ったり、泥んこをしたり、室内でのいつもの様子や、タイミングが合った際は、人数報告、うさぎ当番、野菜ちぎりや米当番等も見てもらうことが出来ました。子ども達はいつも以上に張りきったり、逆にデレデレしたりもありました。また、その日は、早帰りも出来ると分かっており、給食のおかわりも珍しくしなかったり、嬉しさをいろいろな形で出していました。園では色々な体験があります。様々な体験の中で何か一つでも、これをやっていると楽しい!と思えることが自信にもつながります。それと同時に、家庭でのたくさんの愛情もより自信につながります。保育参加で体験された事や、子どもと一緒に遊んだり、絵本を読んであげたり等も、子どもの自信を更につけていきます。
沢山のご参加ありがとうございました。また、秋にもありますので、是非一緒に子どもたちと共に過ごして頂ければと思います。 201707sora